イラストを描くうえで資料集めはめっちゃ大事
資料を集めることで自分の作品のクオリティを高めることができます
でもどうやって資料集めたらいいかわからないという方もいると思いますので、今回は僕が資料集めに利用しているサイトや本を紹介します
- グーグル画像検索
- ピクシブ
- ピンタレスト
- Pixabay
- やさしい人物画
資料集めには、上の6つの本やサイトを利用しています
それぞれ使う場面が違うので、下でざっくりと紹介します
グーグル画像検索
ピクシブ
イラスト コミュニケーションサービス[pixiv(ピクシブ)]
様々なイラストが投稿されているサイトです
ランキングなどがあるので、今どんな絵柄・コンテンツが流行っているのかを確認することができます
今こんなのが流行っているのねぇーみたいな感じで、なんとなく世の中の需要を確認したいときに利用しています
少しだけ話がそれるのですが、需要を把握することはとても大事で、多くの人に自分のイラストを観てほしいのなら流行りを知っておいて損はないと思います
ハイレベルな作品に触れて刺激をもらうこともできるので、定期的に覗いてみるといいと思います
注意点としては、ピクシブはリアルよりのイラストが弱いところです
フォトリアルなイラストをメインにされている方はあまり参考にならないと思うんで注意してください
ピンタレスト
資料集めの時に、メインで使っているのがこのピンタレストというサイトです
豊富な資料があるだけではなく、自分でテーマごとに資料をまとめることができるのでとても便利です
いろんなサイトを利用してきましたが、個人的に一番使いやすいので使ったことない人はぜひ使ってみてください
Pixabay
やさしい人物画
今まで描いたイラストを、フリー素材として公開してます
僕が好き勝手描いたものなので、応用性はほぼゼロですが、興味ある方はご自由にお使いください
お仕事も受け付けております
お問い合わせフォームまたはTwitterからお願いします
如月くろ (@kisakuro_Atrie) | Twitter