背景描くときに、これ用意していると描くのがめちゃくちゃ楽になるし、作業が楽になるよ!!
ってものがあるんで、紹介します
背景描くときは四角ペンを用意する
背景描くときって、建物とかを描くことが多いんです
で、建物って四角であることがほとんどじゃないですか
デジタルでイラスト描いている人は、自分の使っているソフトを確認してほしいんだけど
全部ペンの形状が〇じゃない?
丸いペンで四角の建物をかくと、角がめちゃ塗りづらい
ペンのサイズが大きいとすぐはみ出しちゃうから、わざわざ角を塗るときだけサイズを小さくするという手間がかかるんですよね
これがめっちゃストレス
ということで、なんとかならねえかなといろいろ考えた結果
四角のペン使ったらいいじゃん
と気づいてしまった
これを使いだしてから、背景の建物とか描くのは速くなったし、なによりストレスフリー
いつも〇のペン使ってますって人は、ぜひ四角ペンを使ってみてほしい
感動すると思う
クリップスタジオで背景描いている人は「フラット」がおすすめ
クリスタ使っている方は、無料素材で「フラット」ってものがあるので、ぜひ使ってみてください
他のソフトを使っている人は自作するといいよ
他のソフトを使っているって人は、自作するのが良いと思います
Photoshopとかは簡単に作れるみたいなんで
クリスタ、Photoshop以外のことは僕は全然知らないので、なんかいい感じに調べてみてください(丸投げ)
今度僕が調べてまとめてみるかもしれないので、気長に待つのもあり、、、かもしれない
ってことで、背景描くときは、四角いペンがあると便利だよっていう話でした
おしまい
今まで描いたイラストを、フリー素材として公開してます
僕が好き勝手描いたものなので、応用性はほぼゼロですが、興味ある方はご自由にお使いください
お仕事も受け付けております
お問い合わせフォームまたはTwitterからお願いします
如月くろ (@kisakuro_Atrie) | Twitter