少し構図をいじるだけで、めちゃくちゃ魅力的なイラストになる方法を
さいとうなおき(@_NaokiSaito)さんが紹介されていて
すげーって思ったんでざっくり記事にまとめます
詳しく知りたい方は、動画を貼っておくのでぜひ観てください
三分割法を使えば簡単に魅力的な構図にできる
やることはとってもシンプルで、三分割法にしたがって構図を決めるだけ
三分割法はこんな感じに画面を三分割にして考える方法のことです
この補助線にそって、構図を決めていきます
補助線の使い方もとってもシンプルで
- 赤い線の交点に主役(一番見てほしいもの)をもってくる
- 脇役は青い線の上に持ってくる
- 目立たせたくないシルエットが補助線と重ならないように注意(キャラクターイラストの背景とか)
これだけでとても魅力的なイラストになるんで、ぜひやってみてください
ほんとに? って思う人は、上の動画の6:13、7:48のところで
三分割法を使う前後のイラストを対比しているので、ぜひ見てみてください
おお!! って絶対なると思います
レイルマン構図ってのもあるよ
もう一つ動画で紹介されていたので、まとめておきます
それがこちらのレイルマン構図
使い方は三分割法と全く同じです
三分割法との違いは
余白が多くなるため、より空間を広く感じられるところです
少しおしゃれな感じになるので、ぜひやってみてください
ってな感じで、今回はよりイラストが魅力的になる構図についてのお話でした
今回紹介した方法の補助線は、こちらからダウンロードできるます
【初心者講座2】三分割法 レイルマン構図|さいとう なおき|pixivFANBOX
また、さいとうなおきさんの動画は、参考になる動画がたくさんあるのでぜひ覗いてみてください
おしまい
今まで描いたイラストを、フリー素材として公開してます
僕が好き勝手描いたものなので、応用性はほぼゼロですが、興味ある方はご自由にお使いください
お仕事も受け付けております
お問い合わせフォームまたはTwitterからお願いします
如月くろ (@kisakuro_Atrie) | Twitter