イラスト描いている人で
- 自分のホームページがほしい
- 自分のイラストまとめるポートフォリオてきなサイトを作りたい
だけどサイト作る知識とかないし、なんかめんどくさそうって思っている人いません?
そんな方向けに、めちゃ簡単にポートフォリオみたいなホームページの作り方紹介するので、よかったら参考にしてみてください
ちなみに、これが僕の作ったポートフォリオです
こんな感じのやつが、無料で作れます
時間も30分かからないくらいでサクッとできるんでおすすめです
TumblrというWebサービスを使う
Tumblrとは、画像に特化したブログサービスみたいなやつです
Tumblrのいいところは、テーマというものを利用することで簡単にデザインを変更できるところです
初期のテーマちょっと味気ないんですけど、イラストポートフォリオ用のテーマとか利用することで手軽におしゃれなデザインにできるんでおすすめです
まずは下のURLからTumblrの登録をしてみてください
その後の流れは、下の記事がめっちゃわかりやすいんで丸投げします(笑)
あとは、好みのテーマをあさってデザインをいじれば完了です
ちなみに、僕はこちらのテーマを利用させていただいています
イラストのポートフォリオ用にデザインされているので、なんかいい感じでおすすめです
テーマ選びに迷ったら、ぜひ使ってみてください
おしまい
今まで描いたイラストを、フリー素材として公開してます
僕が好き勝手描いたものなので、応用性はほぼゼロですが、興味ある方はご自由にお使いください
お仕事も受け付けております
お問い合わせフォームまたはTwitterからお願いします
如月くろ (@kisakuro_Atrie) | Twitter